※サイトのオーナー権限でないとこちらの連携投稿機能はご利用いただけません
ferret Oneでは、SNS(ソーシャル・ネットワーク・システム)への投稿を管理画面上でかんたんに行うことができます。
SNSへの投稿は、サイトの認知拡大、記事の拡散、リード(見込み顧客)の獲得、アクセスアップなど、サイトを運営する上で非常に重要です。
投稿予約や訪問数の計測など、便利な機能もご用意しています。
SNSへの投稿例
ferret Oneでは、FacebookとX(旧 Twitter)との連携に対応しています。
アカウントを連携することで、サイトのページやブログ記事をSNSにシェアすることができます。
【Facebookへの投稿例】
【X(旧 Twitter)への投稿例】
STEP.1:SNSをferret Oneに連携する方法
ご利用のブラウザ内の別ウィンドウまたは別タブで、あらかじめFacebookまたはX(旧 Twitter)にログインしてください。
■Facebookの連携方法はこちら
>Facebookの連携・変更・解除方法
■X(旧 Twitter)の連携方法はこちら
>X(旧 Twitter)の連携・解除方法
STEP.2:SNSに投稿する前の準備
SNSに投稿する場合は、OGPの設定が不可欠です。
OGP(Open Graph Protocol)とは、WEBページのタイトル・概要・アイキャッチ画像を、それぞれのSNSの定型に沿って表示させる仕組みです。
SNSで記事をシェアする際はもちろん、ユーザーに記事を拡散してもらう際にも重要な役割を担う項目です。
【FacebookでのOGPの表示例】
【X(旧 Twitter)でのOGPの表示例】
■OGPの設定方法はこちら
>タイトル・ディスクリプション・OGP(画像)を設定する方法
STEP.3:SNSに投稿する方法
SNSへの投稿は、下記3通りの方法がございます。
・方法①:管理画面の「ソーシャル投稿」から投稿する方法
・方法②:「ブログ」の記事編集から投稿する方法
また、即時投稿と投稿予約を選択できます。
■SNSに投稿する方法の詳細はこちら
>SNSに投稿する方法
STEP.4:過去のSNS投稿と投稿予約を確認する方法
ferret One管理画面 > マーケティング・最適化 > ソーシャル投稿 にて、
過去のSNS投稿一覧・投稿予約を確認することができます。
過去のSNS投稿では、SNSからどれだけの流入があったのかなどの反響を計測することができます。
※キャプチャは旧契約画面になります
■投稿詳細についてはこちら
>【画面説明】マーケティング・最適化/ソーシャル投稿 投稿詳細
■投稿予約についてはこちら
>【画面説明】マーケティング・最適化/ソーシャル投稿 投稿予約一覧
以上で、ferret OneからSNSに投稿する方法は完了です。
サイトや記事をこまめにSNSシェアして、積極的に集客しましょう。