コンバージョンとは
コンバージョン(CV)とは、WEBサイトにおける目標や成果の達成を意味します。
ferret Oneでは、WEBサイトを運営する上で最もユーザーに到達してほしいページをコンバージョンページとして設定することで、到達数を計測できます。
▼コンバージョン設定
コンバージョン設定は、管理画面左メニュー > 設定 > 解析設定 から行います。
詳細についてはこちら
入力フォームの設定 で作成したフォームの完了ページは、自動的にコンバージョンページとして設定されるので、新たにコンバージョン設定する必要はありません。
▼コンバージョン計測結果
発生したコンバージョンの計測結果は、「ダッシュボード」または「レポート・データ > CV(コンバージョン)」で確認できます。
【ダッシュボード】
ダッシュボードについての詳細はこちら
【CV一覧】
CV一覧についての詳細はこちら
▼外部サイトへの遷移を計測する
上記のコンバージョン設定は、サイト内のページのみ設定できます。
外部サイトへの誘導を計測したい場合は、コンバージョンではなくイベントを設定します。
イベントは、パーツのクリック数を計測するための設定です。外部サイトへのリンクを設置しているパーツにイベントを設定することで、外部サイトへのリンクのクリック数を計測できます。
発生したイベントの計測結果は、レポートの「イベント一覧」で確認できます。
イベントは、リッチテキストパーツ、イメージパーツ、ボタンパーツ、アイコンパーツに設定できます。
ページ編集画面で、パーツに対してリンクを設置する際にイベントを設定します。
イベントを設定する方法についてはこちら
▼イベント計測結果
発生したイベントの計測結果は、「ダッシュボード」または「レポート・データ > 行動 > イベント」で確認できます。
【ダッシュボード】
ダッシュボードについての詳細はこちら
【イベント一覧】
イベント一覧の詳細についてはこちら