ターゲットに最適化したLP(ランディングページ)を作成して集客することで、
コンバージョンを促すマーケティングを実施することができます。
ここでは、テンプレートを用いてLPを新規作成する方法を紹介します。
※LPの完成イメージはこちら
新契約ではご利用できません。
目次
LP機能を使うことによるメリット・デメリット
通常のページをLPのようなレイアウトで作成・運用することも可能ですが、
管理画面上左メニュー > マーケティング・最適化 > LP からLPを作成することで、
下記のようなメリット・デメリットがあります。
メリット:
・レイアウトのテンプレートが3種類用意されている
・フォーム設置有無のアラート機能が用意されている
デメリット:
・ボタンパーツなどのリンク設定で表示されない(外部サイトとして設定可能)
・記事リストパーツで使えない(タグを設定し、タグ記事リストを利用可能)
・SEO・OGPの一括設定機能が使えない(それぞれの編集画面で設定可能)
LPを新規作成します
管理画面上左メニュー > マーケティング・最適化 > LP をクリックします。
1.「新規作成」ボタンをクリックします。
2.LPテンプレートの選択をします。
「サンプル」ボタンをクリックすると、テンプレートを確認することができます。
使用するテンプレートが決まったら、「選択」をクリックしてください。
テンプレートを使わずにLPを作成することも可能です。
その場合は、LPテンプレートの選択モーダルを「×」ボタンで閉じてください。
※LPテンプレートを使わない場合、メインビジュアルを調整するCSSは付与されません。
3.LPテンプレートが設定されました。
※ LPテンプレートが作成された時に「LP用フォーム」という名前でフォームが自動的に作成されます。
サイト > 入力フォーム > 入力フォーム一覧
4.ページ名を編集します。
※ページURLを変更する場合、「下書き保存」では変更されません。
「更新する」ボタンを押下することで変更内容が反映されます。
5.メインビジュアルの背景を設定します。
■ナビゲーションを表示させたい方はこちら
>ナビゲーション(グローバルメニュー)を設定・編集する方法
※表示/非表示を切り替える方法を参照
6.キャッチコピーと、CTAボタンを設定します。
6-1.キャッチコピーの設定
6-2.ボタンの設定
7.ボタン設定から、ページ内のフォームがある見出しへのリンク
またはフォームがあるページを選択し、イベント設定でCTAクリックイベントとして計測できるように設定します。
クリックイベント設定は2種類あります。
・イベント
ボタンや画像のクリック数をカウントアップしたい
・CTAクリックイベント
別ページのフォームに遷移させたい場合など、
通常のイベントよりも特に指標として捉えたい時に使用します。
※CTAクリックイベントが設定できるのは、
イメージパーツ・ボタンパーツ・リッチテキストパーツ・アイコンパーツの4種類のみです。
8.他のテキストや画像、SEO設定やフォームの設定を修正したら保存し、LP一覧に戻り、LPの作成は完了です。
CTAイベントがない場合は、下記の確認メッセージが表示されますので、
CTAイベントの設置をお願いします。
■パーツの設定方法・チェックの仕方はこちら
>【機能詳細】ページ編集(LP編集)/デザインパーツ ボタンパーツ
LPのフォームの項目を設定します
■詳細についてはこちら
>ページ(LP)内にフォームを配置する方法
LPのサンクスページを設定します
■詳細についてはこちら
>LPのサンクスページを設定する方法
完成イメージ
※作成手順はこちら