ferret Oneでは、Vimeoで作られた動画をページに設置することができます。
事前に挿入したい動画を「Vimeo」で用意している必要があります。
▼Vimeo(外部ページへ遷移します)
https://vimeo.com/jp/
目次
Vimeo動画の設定方法
1. 「動画パーツ」を任意の箇所に配置します。
※キャプチャはベースデザインなしの画面になります
【ベースデザインあり・なしの画面比較】
メディアパーツ |
埋め込み |
2. 設定したいVimeo動画のIDまたはURLを「動画のIDまたはURL」に入力し、「Vimeo」を選択します。
※Vimeo 動画のURLは、動画右上のマークより、「共有」をクリックすることで取得が可能です。
3. 取り込むボタンをクリックすると、入力したID/URLの動画が表示されます。
■動画パーツの詳細設定はこちら
>【機能詳細】ページ編集(LP編集)/デザインパーツ 動画パーツ
Vimeoの動画が表示されない場合
■VimeoのURLについて
VimeoのURLが
https://vimeo.com/000000000/aaaaaaaaaa
となっている場合、表示されない場合があります。
その際は、 URLの 「000000000/aaaaaaaaaa 」を抜き出し、「/」を「?h=」に置き換えた値を入力ください。
(例)
000000000?h=aaaaaaaaaa
■プライバシー設定について
Vimeoでは、動画にアクセスできるユーザーとアクセス方法を設定することができます。
詳細につきましては、Vimeoのヘルプページをご覧ください。
▼動画のプライバシー設定の概要(外部ページへ遷移します)
>https://help.vimeo.com/hc/ja/articles/12426199699985
※動画の埋め込み場所を「特定のドメイン」にしている場合
公開ページのドメインのみを許可にしている場合、ページ編集画面やプレビュー画面ではエラーとなりますので、公開ページにてご確認ください。
▼動画のプライバシー設定を変更するには(外部ページへ遷移します)
>https://help.vimeo.com/hc/ja/articles/13806764653201