レポート・データ > ユーザー属性 > OS別
で表示される内容を紹介します。
ユーザー属性レポートとは
サイトへ訪れるエンドユーザーの属性別に表示され、属性別の訪問数やPV数といった違いを確認します。レポートは、下記5つがあります。
画面内項目の説明
①ドメイン設定
設定 > 解析設定 アクセス設定
において「アクセス解析の対象とするドメイン」を設定すると複数表示され、選択するとレポート対象のサイトが変わります。
※埋め込みタグを対象とするドメインに記述する必要があります
>設定方法はこちら
②表示期間
クリックするとレポート期間を設定できます。
カレンダーでは下記期間が選択可能です。
- 今日
- 昨日
- 今月
- 過去7日
- 過去30日
- カスタム
➂「サマリ」タブ
クリックすると、属性のサマリレポートが表示されます。詳細はこちら
④「地域別」タブ
クリックすると、地域別レポートが表示されます。詳細はこちら
➄「デバイス別」タブ
クリックすると、デバイス別レポートが表示されます。詳細はこちら
⑥「ブラウザ別」タブ
クリックすると、ブラウザ別レポートが表示されます。詳細はこちら
➆「OS別」タブ
クリックすると、OS別レポートが表示されます。
⑧円グラフ表示
円グラフが構成されます。
⑨OS
Windows
MacOS
iOS
Android
Linux
(not set)