「シェアボタン」パーツは、Facebook(いいね!、シェア)、X(旧 Twitter)、はてな、Pocket、LINE(いいね!、シェア)のソーシャルボタンを設置する際に使用します。
目次
完成イメージ
項目の説明
①表示位置
下記の中から表示位置を選択できます。
・左寄せ
・真ん中寄せ
・右寄せ
②並びの向き
アイコンを複数表示させる場合の並びの向きを選択できます。
・横並び
・縦並び
③いいね数の表示
いいね数の表示の大きさを選択できます。
④URLの選択
「このページのURL」か「トップページのURL」のいずれかを選択してください。
前者なら当該ページにソーシャルボタンのカウントが反映され、後者ならトップページにソーシャルボタンのカウントが反映されます。
⑤アイコンの選択
表示させるアイコンを選択できます。
⑥非表示ボタン
プレビュー、公開ページでは非表示になります。
補足
Facebookの仕様によりシェア数といいね!数は同じ数になります。
Facebook側の見解として、いいね!は簡易的なシェアの効果を持つとしており、それぞれのボタンにはシェア数といいね!数の合計値が反映されます。
(2016年12月時点)
設置する方法(動画)
画像をクリックして拡大表示することができます
※動画はベースデザインなしの画面になります
ベースデザインあり・なしの画面比較
パーツ / SNSパーツ |
単体パーツ / その他 |
単体パーツ / デフォルト |
デザインバリエーション
ベースデザインあり・なしで違いはありません