ライブラリ > メディア ではferret Oneでアップロードした画像の一覧が表示されます。
画面内項目の説明
①新規アップロード
クリックすると、画像アップロードのモーダル画面が表示されます。
②一括削除
削除したい画像にチェックを入れ、まとめて削除できます。
③絞り込み
画像名などを入力し、絞り込みができます。
④画像名
⑤画像の情報
画像をアップロードした日時、ファイル画像のサイズ、ファイル形式が表示されます。
⑥画像URL
<アップロードできるファイルサイズの制限>
- 各画像のサイズは15MBまで。
- ferret Oneにアップロードできるデータの総量は100GBまで。
<イメージの編集>
①画像名
②画像URL
クリックすると画像があるページに飛びます。
③ALTテキスト
代替テキストが入ります。画像の代わりになる語句、文章のことです。
何らかの理由で画像が表示されない場合 alt 指定の代替テキストが表示されます。
これは、画像が見えない環境下の方々のための手助けとなりますので設定しておきましょう。
また、altのテキストが検索エンジンでの画像検索の対象となりますので、検索エンジンへの対策としてもALTテキスト設定は重要といえます。
例)<img alt="○○○">の○○○の部分にあたります。
④画像の情報
画像をアップロードした日時、ファイル画像のサイズ、ファイル形式が表示されます。
⑤別のイメージに差し替える
⑥このイメージを削除
クリックすると、削除の確認モーダル画面が表示されます。
⑦保存する
編集内容を保存する際にクリックします。