サイトの見出しや色などを統一しての変更やあらかじめ用意されたテイストのテーマのデザインに変更することができる機能です。
※変更することで、全ての公開ページ(通常ページ、LP、ブログ)に反映されます。ご注意ください。
設定できる場所
管理画面左メニュー > 設定 > 外観設定 より「テーマ設定」タブの「テーマのカスタマイズ」から設定することができます。
※キャプチャは旧契約画面になります
「外観設定」の項目について
現在表示しているページ
カスタマイズする該当のページを指定します。
メニューから遷移するとトップページのカスタマイズ画面が表示されます。
また、「ページ変更」よりページを変更することも可能です。
デザインテーマ
ferret Oneで用意されているデザインテーマを確認・変更することができます。
※2020年8月3日よりデザインテーマはデフォルトのみとなっています。
8月3日以前に設定されているテーマはそのまま利用可能ですが、デフォルト以外のテーマへの変更はできなくなっています。
【変更できる項目】
サイト全体で表示される見出しのフォントサイズや、コンテンツの背景色を変更することができます。
- 共通
フォントの色や種類、行間隔など変更することができます
■詳しくはこちら
>【画面説明】設定/外観設定 テーマ設定 テーマのカスタマイズ - ナビゲーション
ナビゲーションの背景色、フォントの色を変更することができます - パンくずリスト
背景色、フォントの色を変更することができます - 見出し(コンテンツ)
フォントの色や種類、行間隔など変更することができます - コンテンツテキスト
フォントの色や種類、行間隔など変更することができます - メインコンテンツ
コンテンツ領域、背景色など変更することができます - サイドバー
コンテンツ領域、背景色、余白など変更することができます - ボタン
色、サイズやシャドウなどを変更することができます - フッター
背景色、余白など変更することができます