ブログ編集で画像を挿入する方法をお伝えします。
ブログに画像を挿入する手順
1.画像を挿入したい箇所の左に表示される「+(プラス)」ボタンをクリックします。
2.「イメージ」を選択すると、イメージパーツが設置されます。
3.設置されたイメージパーツをクリックすると、設定①~⑥が表示されます。
4.「画像設定(設定①)」をクリックします。
5.挿入したい画像を選択し、「このイメージをページに追加」ボタンをクリックします。
補足
- 「他の設定(②)」でリンク設定を行うこともできます。
- 「フィットボタン(⑤)」をクリックすると、全範囲に表示されます
- ③の画像サイズについて
オリジナル・・・画像サイズ(ピクセル数)は変わりません。
ラージ・・・・・画像サイズ(ピクセル数)が1024×1024になります。
ノーマル・・・・画像サイズ(ピクセル数)が600×600になります。
サムネイル・・・画像サイズ(ピクセル数)が120×120になります。
※サイズについては サーバー側でできるだけ適切なファイルサイズの画像を使用できるようにするために用意しています。
設置する方法(動画)
※ 画像をクリックして拡大表示することができます