ブログのコンテンツには画像やGoogleMAP、ツイッター埋め込みなどの文章外の項目を挿入することができます。
挿入方法
コンテンツ内で挿入したい場所の左側にある「+(プラス)」ボタンをクリックします。
各項目について
イメージ
コンテンツ内に画像を挿入する方法についての詳細はこちらをご覧ください。
>ブログ記事に画像を挿入する方法
動画
コンテンツに動画を挿入する方法についての詳細はこちらをご覧ください。
>ブログ/項目を追加する方法「動画」
マップ
コンテンツにGoogleマップを挿入する方法についての詳細はこちらをご覧ください。
>ブログ/項目を追加する方法「マップ」
投稿埋め込み(Facebook)
コンテンツにFacebook投稿を挿入する方法についての詳細はこちらをご覧ください。
>ブログ/項目を追加する方法「投稿埋め込み」(Facebook)
投稿埋め込み(Twitter)
コンテンツにTwitterの投稿を挿入する方法についての詳細はこちらをご覧ください。
>ブログ/項目を追加する方法「投稿埋め込み」(Twitter)
リンク埋め込み
コンテンツにリンクを挿入する方法についての詳細はこちらをご覧ください。
>ブログ/項目を追加する方法「リンク埋め込み」
その他埋め込み
ブログ記事内の埋め込み(エンベッド)機能を利用することで、動画やスライドを埋め込むことが可能です。
- SlideShare
区切り線
コンテンツに区切り線を挿入する方法についての詳細はこちらをご覧ください。
>ブログ/項目を追加する方法「区切り線」
表組み
コンテンツに表組みを挿入する方法についての詳細はこちらをご覧ください。
>ブログ/項目を追加する方法「表組み」
コード
コンテンツにコードを挿入する方法についての詳細はこちらをご覧ください。
>ブログ/項目を追加する方法「コード」
目次
コンテンツに目次(ページ内へのリンク機能)を挿入する方法についての詳細はこちらご覧ください。
>【画面説明】ブログ/記事編集 項目の追加 目次
iframe
項目が個別に設定されていない外部サービスで提供されているiframeパーツ(GoogleカレンダーやYoutube動画など)をコンテンツに挿入する際に使用します。
JavaScript埋め込み
(JavaScriptを有効にしている場合のみ表示されます)
JavaScriptのタグを直接埋め込むことができます。<script>タグが入っているものが入力対象となります。※このパーツでの動作保証は弊社ではサポートしておりません