「クリップボード」では、よく使うレイアウトを、セクション・行・カラム・パーツ毎に登録することができます。
クリップボードへ登録することで、他のページでも再度同じものを挿入することができます。
※クリップボードは、コピー元のページのCSSをコピーしないので、CSSで実装されているスタイルがある場合は反映されない可能性があります。
※共通エリア、共通パーツにはクリップボードの機能はありません。
設定方法
1.クリップボードをドラッグ&ドロップで登録する
登録する際は、ページ編集画面から「移動」マークをドラッグして、「ここにドラッグ&ドロップでクリップ」とある箇所にドロップしてください。
2.パーツ名を設定し、完了
クリップボードのパーツを編集するモーダルが表示され、パーツ名を任意で設定できます。
使用方法(動画)
任意の位置にドラッグ&ドロップし、完了。
<ページ編集の場合>
<LP編集の場合>
項目について
クリップボードのパーツを編集
パーツの名称を変更することができます。
削除
パーツを削除します。
<セクション・行・カラム・パーツ編集の関連ヘルプページ>
セクション・行・カラム・パーツを追加/削除する方法
セクション・行・カラム・パーツをカスタマイズする方法
セクション・行・カラム・パーツのカラーを変更する方法