ferret OneはSlackと連携が可能です。その方法について説明します。
目次
Slackとは
Slackとは、2017年11月に日本語版が公開されたチャットサービスです。
サードパーティーサービスとの連携機能があり、仕事を効率化できることが特徴です。
通知連携をすることでferret Oneのお問い合わせが発生した際、Slackに通知することができます。
・Slackについてはこちら
ferret Oneと連携してできること
・フォームに問い合わせがきた際に、Slackで通知ができるような連携が可能です。
連携の手順(2021年7月8日確認済)
手順についてはSlackのヘルプページもご確認ください。
Slack での Incoming Webhook の利用
https://slack.com/intl/ja-jp/help/articles/115005265063
1. Slackのアプリの着信Webhookを作成します。
着信Webhookを作成するにはSlackでアプリを作成する必要があります。
【Slackでの手順1】
下記にslackのAPI作成画面にアクセスし、「From scratch」をクリックします。
https://api.slack.com/apps/new
【Slackでの手順2】
「App Name」は英数字で区別しやすい名前をつけます。
「Pick a workspace to develop your app in:」は連携するワークスペースを選択します。
2つを設定後、「Create App」をクリックします。
【Slackでの手順3】
「Incoming Webhooks」をクリックします。
【Slackでの手順4】
「Activate Incoming Webhooks」をOnにします。
【Slackでの手順5】
「Add New Webhook to Workspace」をクリックします。
【Slackでの手順6】
投稿先を選択して、「許可」をクリックします。
【Slackでの手順7】
「Webhook URL」の「Copy」をクリックします。
2. ferret Oneにログインし、サイト > 入力フォーム > 通知連携一覧 を表示します。
▼全てのフォームで共通設定を行う場合
1)共通設定に、webhookのURLを入力し、保存をクリックして完了です。
▼フォーム毎に設定したい場合
1)通知したいフォームの「編集」をクリックします。
2)通知先URLにwebhookのURLを入力します。
管理用ラベルは手動で入力します。
3)「プレビュー」をクリックし、プレビュー画面で確認します。
4)「保存」ボタンをクリックしたら、完了です。
実際にフォームテストをして、Webhookが正常に機能しているか・Slackに通知されるかどうかご確認ください。