サイトのフォームでお問い合わせがあったユーザーへ返信することができます。
画面内項目の説明
①FROM
送信者のメールアドレスが表示されます。
②TO
問い合わせした方のメールアドレスが表示されます。
③BCC追加
BCCで送信する宛先を追加できます。(複数の場合はカンマ区切り)
④ファイル添付
任意のファイルを選択し、添付することができます。
⑤件名
※件名は110文字までです。
ただし、置換文字を件名に設定した場合、カウントされるのは置換文字が変換される前の文字数になります。
⑥本文
※テキストメールでは、HTMLタグを埋め込むことはできません。
HTMLタグを利用したい場合は、HTMLメールをご利用ください。
また、半角の < > を使うことはできません。大文字の< > に自動変換されます。
⑦メールのテンプレートを挿入する
登録済みのメールテンプレートを挿入します。
■テンプレートについての詳細はこちら
>【画面説明】リード/お問い合わせ メール作成 MYテンプレート
⑧テンプレートに登録
入力したメールをテンプレートとして登録します。
■テンプレートについての詳細はこちら
>【画面説明】リード/お問い合わせ メール作成 MYテンプレート
⑨リセット
入力した内容をすべて削除します。
⑩送信する
メールが送信されます。
⑪未読にする
未読に戻すことができます。
⑬お問い合わせのステータス
このお問い合わせのステータスを変更できます。
送信の確認方法について
※ferret Oneから送られるメールは、経路上全てTLSで暗号化されています。(受信側が対応していた場合のみ)
<送信した場合>
メール送信後、右側に履歴が表示されます。
<返信メールが届かなかった場合(メールアドレスが無効等)>
エラーメッセージが表示されます。
また、サイトオーナーへメールで通知されます。