ferret Oneでは、アドレポと連携することで、
管理画面左メニューの レポート・データ > 集客 > 広告レポート の利用ができるようになります。
※広告レポートのアドレポ連携は、ご契約プランによって、利用可否が異なりますので、
下記よりご連絡ください。
ご契約について https://form.run/@OP-info03
目次
広告レポートを解放(アドレポと連携)するメリット
広告のレポートを確認する際、基本的には各媒体の管理画面を確認しなければなりませんが、
ferret Oneでアドレポと連携すると、ferret One管理画面内で広告レポートがまとめて閲覧いただけます。
5つの広告媒体を広告レポートページから数値を把握することができます。
- Google広告(Adwords)
- Facebook広告
- Twitter広告
- Yahoo!広告
- Criteo
広告レポートで閲覧を可能にするには、ベーシック社員が閲覧設定するため広告媒体に一時的に設定用アカウントを紐づけてもらう必要があります。
ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
Adrepo(アドレポ)とは?
Adrepo(アドレポ)とは、リスティング広告をはじめとした運用型広告やマーケティングサービスのデータを収集するシステムです。
Adrepo(アドレポ)との連携により、各サービスの結果データをferret One上で閲覧することが可能です。
※Adrepo(アドレポ)についてはこちら
手順
1. 広告媒体はお客様側でご契約をお願いいたします。
広告媒体各社のご契約に関しては、お客様ご自身で設定をお願いします。
facebook広告の場合、個人アカウントのみで運用している場合は、こちらからビジネスグループを作成して下さい。
2. ベーシックが設定するためのアドレスを貴社広告アカウントへ紐付けます。
(Yahoo!広告をご利用する場合は、必要ありません)
「弊社の権限付与のメールアドレス」をアカウントへ紐づけて下さい。
※「弊社の権限付与のメールアドレス」についてはカスタマーサポートへお問合せください。
紐づけ方に関して、各媒体のヘルプを参考にして下さい。
Google広告について
アクセス権限は「読み取り専用」となります。
Google広告アカウントのアクセス権限の管理に関するヘルプ(外部リンク)
Yahoo!広告について
下記2つをご連絡ください。
- ビジネスID
- パスワード
Criteoについて
Facebookについて
友達申請が必要となります。サポートへお問い合わせ時に紐づけたいアカウント名を教えていただけますとこちらからリクエストさせていただきます。
3. ferret Oneカスタマーサポートに連携依頼をしてください。
広告レポートを利用したい旨と、レポートのご利用を希望する広告名を合わせてお知らせくださいませ。
■カスタマーサポートへのお問い合わせについてはこちら
>サポートについて
(依頼例)
広告レポートを利用希望、設定依頼。
いずれも「※弊社の権限付与のメールアドレス」へ連携済み。
使っている広告媒体(媒体名を選択してください)
・Google広告
・Yahoo! 検索広告(ビジネスID/パスワード)
・Yahoo!ディスプレイ広告(ビジネスID/パスワード)
・Facebook広告(サポートへお問い合わせ時に紐づけたいアカウント名)
・Criteo
※「弊社の権限付与のメールアドレス」 についてはカスタマーサポートへのお問い合わせください。
4. カスタマーサポートのからの連絡をお待ちください。
カスタマーサポートがお客様の広告媒体情報の設定をします。
少々お待ちください。
- アドレポ 広告主情報設定
- ferret One ユーザー設定
- ferret One 外部サービス設定
設定が完了後、カスタマサポートから連絡します。
広告レポートページの表示がレポートのレイアウトに変わっていることを確認してください。
設定完了後、広告の数値が反映・蓄積されるまで1日お時間をいただいています。
5. 広告レポートにデータが蓄積されるのを確認し、完了です。
数値が問題なく反映されてましたら設定は完了です。
Q&A
Q. 1日以上経っても数字が反映されていない
A. 設定を確認いたしますのでカスタマサポートへお問い合わせください
Q. 設定した広告媒体を変更したい
A. 設定用アカウントを再度紐付ける必要があります。カスタマサポートへお問い合わせください
Q. 一つの広告媒体に2つの広告を紐付けたい
A. ferret Oneの仕様として一つの広告媒体に一つしか設定できません
Q. Adrepoに連携する前のデータを見ることができますか
A. はい、できます。(2020年8月28日現在)詳細についてはこちら