レポート・データ > 集客 > 広告レポートで表示される内容を紹介します。
広告レポートとは
- Google広告
- Yahoo! 検索広告
- Yahoo!ディスプレイ広告
- Criteo
で行っている広告をferret Oneで一括で確認することができます。
表示設定は弊社で行う必要がありますが、
お客様にはそれぞれの広告管理画面にて参照権限をつけていただく必要があります。
ご利用になりたい場合は、「弊社の権限付与のメールアドレス」についてカスタマーサポートへお問合せください。
「弊社の権限付与のメールアドレス」を
利用されている広告管理画面にて参照権限をつけ、下記をカスタマーサポートへご依頼ください。
(依頼例)
広告レポートを利用希望、設定依頼。
いずれも「弊社の権限付与のメールアドレス」へ連携済み。
使っている広告媒体(媒体名を選択してください)
・Google広告
・Yahoo! 検索広告(ビジネスID/パスワード)
・Yahoo!ディスプレイ広告(ビジネスID/パスワード)
・Facebook広告(サポートへお問い合わせ時に紐づけたいアカウント名)
・Criteo
項目について
①レポート期間
クリックするとレポート期間を設定できます。
カレンダーでは下記期間が選択可能です。
- 昨日
- 今月
- 過去7日
- 過去30日
- カスタム
②レポート対象ドメイン
設定 > 解析設定 アクセス設定
において「アクセス解析の対象とするドメイン」を設定すると複数表示され、選択するとレポート対象のサイトが変わります。
※埋め込みタグを対象とするドメインに記述する必要があります。
設定方法はこちら
③集計対象
集計をキャンペーン・ランディングページ別に絞り込むことができます。
④媒体
ferret Oneで集計中の広告が分かります。
表示設定は弊社で行っています。
設定可能な広告は下記になります。
- Google広告
- Yahoo! 検索広告
- Yahoo!ディスプレイ広告
- Criteo
⑤指標
⑥「今月サマリー」で表示させる項目を選択します。
⑥今月サマリー
①で指定した期間内実績、今月トレンド、指定期間トレンド、前月実績が表示されます。
今月トレンド:今月の前日までの実績+(今月の1日平均✕今月残り日数で算出)
指定期間トレンド:今月の前日までの実績+(カレンダーで指定した期間の1日平均✕今月残り日数で算出)
⑦レポート種別
レポートの種別を変更できます。種別は下記になります。
広告により集計できない種別があります。
- 日/週/月別
- 媒体種類
- 広告種類
- デバイス
- 曜日
- 時間
- 都道府県
- キャンペーン
- 広告グループ
- キーワード
- 検索クエリ
- 広告
⑧セカンダリディメンション
下記の属性を追加してレポートを表示します。
- 媒体種類
- 広告種類
- デバイス
- 曜日
- 時間
- 都道府県
- キャンペーン
- 広告グループ
- キーワード
- 検索クエリ
- 広告
⑨指標
レポートに表示する指標を選択します。
- 全て
- CL(クリック数)
- CV(コンバージョン数)
- CPA(獲得単価)
- COST(コスト)
- IMP(表示回数)
- CVR(コンバージョン率)
- CTR(クリック率)
- CPM(インプレッション単価)
- CPC(クリック単価)
- CTVR(クリック率✕コンバージョン率)
⑩フィルタ
フィルタを追加します。フィルタは複数追加することが可能です。
追加できるフィルタは下記になります。
- CL
- CV
- CPA
- COST
- IMP
- CVR
- CTR
- CPM
- CPC
- CTVR
下記を組み合わせます。
- 次より大きい
- 次より小さい
⑪日・週・月
⑫絞り込む
⑬グラフ種別
グラフの種別を選択します。種別は下記があります。
- 折れ線グラフ
- 集合
⑭軸
グラフの軸を選択します。軸は下記があります。
- CL(クリック数)
- CV(コンバージョン数)
- CPA(獲得単価)
- COST(コスト)
- IMP(表示回数)
- CVR(コンバージョン率)
- CTR(クリック率)
- CPM(インプレッション単価)
- CPC(クリック単価)
- CTVR(クリック率✕コンバージョン率)
⑮詳細
日別の各データを一覧で確認できます。