本機能はオプション機能となっております。
メニューに鍵(🔒)アイコンがついているお客様で、ご入用の際は、下記フォームよりお問い合わせください。
<ご契約に関するお問合せフォーム>
https://form.run/@OP-info03
テキストメールとしてメールを送信できます。
■HTMLメールの作成方法はこちら
>メールマガジンを配信する方法(HTMLメール)
容量が軽くデバイスに依存せず表示が可能でセキュリティで弾かれる可能性が少ないメールの形式です。
デメリットとして、ビジュアル的な訴求ができないという点があります。
※ferret Oneから送られるメールは、経路上全てTLSで暗号化されています。(受信側が対応していた場合のみ)
目次
テキストメールサンプル
テキストメールを作成する
管理画面左メニュー > マーケティング・最適化 > メールマガジン一覧 から、「新しいメールマガジンを作成する」をクリックします。
複製する場合は、管理画面左メニュー > マーケティング・最適化 > メールマガジン一覧 から、三点リーダーをクリックし、「複製」をクリックします。
一覧に複製したメールマガジンが表示されるので、クリックすると編集画面が開きます。
1.「テキストメール」を選択します。
2.テンプレートを利用する場合は、テンプレートを選択します。
<テンプレートがある場合>
①テンプレートを選択します。
<テンプレートを新規作成する場合>
②「テンプレートを新規作成」をクリックすると、「メールテンプレート」の一覧画面が表示されるので、そこから新規作成を行うことができます。
③メールテンプレートを新規作成後は、「再読み込み」で読み込み可能です。
■メールテンプレートについての詳細はこちら
>【画面説明】マーケティング・最適化/メールマーケティング メールテンプレート
3.「件名」を入力します。
メールの件名です。60文字以内を推奨としています。
※件名は最大110文字まで入力可能です。
ただし、置換文字を件名に設定した場合、カウントされるのは置換文字が変換される前の文字数になります。
4. 「本文」を入力します。
4-1. 見出しやコンテンツの区切り
テキストのみの入力になるため視認性を高める工夫をします。
※テキス トメールでは、HTMLタグを埋め込むことはできません。
HTMLタグを利用したい場合は、HTMLメールをご利用ください。
また、半角の < > を使うことはできません。大文字の< > に自動変換されます。
4-2. 置換文字を挿入
ユーザーの名前や会社名など リード > 見込み顧客一覧 にあるデータを置換文字で出力できるため、よりユーザーに合わせたメールを作成できます。
■挿入できる置換文字の一覧はこちら
>置換文字の項目一覧・作成例
5.送信者を選択します。
<送信者テンプレートがある場合>
①送信者テンプレートを選択します。
<送信者テンプレートを新規作成する場合>
②「送信者テンプレートを新規作成」をクリックすると、「送信者設定」の画面が表示されるので、そこから新規作成を行うことができます。
③送信者テンプレートを新規作成後は、「再読み込み」で読み込み可能です。
■送信者テンプレートについての詳細はこちら
>メールの署名(送信者テンプレート)を登録・更新する方法
6.メール設定を行います。
メール名(管理用)
メールマガジン一覧で表示される名前です。
メール配信停止リンク
配信停止リンクを載せる場合、オンにしてください。
<配信停止イメージ>
7. 全て書き終わったら、 「プレビュー」をクリックして 確認します。
8 . 読みやすさを確認します。
9. 「下書き保存」をクリックします。
作成したテキストメールをテンプレートに登録したい場合は、「下書き保存」の右▼をクリックし、「下書き内容をテンプレートに登録」をクリックします。
テンプレート名を入力し、「登録する」をクリックします。
10.テストメールを送信したい場合は 「テスト送信する」をクリックします。
11. 「次へ進む」をクリックし、配信先設定へ進みます。
■「配信先設定」についての詳細はこちら
>【画面説明】マーケティング・最適化/メールマーケティング メールマガジン一覧 メールマガジン編集(配信先設定)