ブログの記事部分以外の枠組みを「ブログテンプレート」と呼びます。
ブログトップに適用したいテンプレートを作成し、テンプレート設定をすることができます。
ブログテンプレートは、ページ編集と同様に、ヘッダー・フッターなどのエリアと、配置するパーツで構成されます。
【ブログテンプレートの一例】 テンプレートは赤枠の部分です。
手順
1.ブログテンプレートを作成します
2.ブログテンプレートを設定します
1.ブログテンプレートを作成します
管理画面左メニュー ブログ > ブログテンプレート をクリックします。
(サイト > テンプレート と同じです。)
デフォルトテンプレートを用意していますので、「編集」や「複製」して使用できます。
共通エリアをブログテンプレートにも使用できます。使用する場合は、共通エリアを適用したい項目にチェックを入れます。
■共通エリアについての詳細はこちら
>ナビゲーション・ヘッダー・サイドバー・フッターを設定・修正する方法
1-1.「新規作成」またはデフォルトテンプレートを「編集」または「複製」します。

1-2.ページ編集と同様に、任意のパーツを配置します。
1-3.テンプレートの名前を変更する場合は、「テンプレート編集」をクリックし、「テンプレート名」を編集します。
1-4.「更新する」 ボタンをクリックして完了です。
2.ブログテンプレートを設定します
管理画面左メニュー ブログ > ブログ設定 をクリックします。
■ブログ設定についての詳細はこちら
>ブログの初期設定方法