ブログ編集でリンクを設定するには下記3つの方法があります。
■ページ・LPの場合はこちらをご覧ください。
>ページ・LPにリンクを設定する方法
目次
テキストに設定する方法
1.リンクを設置したい部分を選択します。
2.テキスト選択時に表示される「リンク(右から2つ目)」をクリックし、リンク設定を行います。
■リンク設定についての詳細はこちら
>【機能詳細】ページ編集(LP編集)/デザインパーツ イメージパーツ
3.完成です。
項目/イメージに設定する方法
■イメージパーツについての詳細はこちら
>【機能詳細】ページ編集(LP編集)/デザインパーツ イメージパーツ
1.リンクを挿入したい左に表示する「+(プラス)」ボタンをクリックします。
2.「イメージ」をクリックすると、イメージパーツが設置されます。
3.設置されたイメージパーツをクリックすると、設定①~⑥が表示されます。
①画像設定
②他の設定(リンクの設定を行います)
③オリジナル・ラージ・ノーマル・サムネイル
④角なし・角丸・円形
⑤フィット
⑥左寄せ・真ん中寄せ・右寄せ
4.イメージパーツの「①画像設定」をクリックします。
5.挿入したい画像をクリックし、「このイメージをページに追加」ボタンをクリックします。
6.イメージパーツの「②他の設定(左から2つ目)」をクリックし、リンク設定を行います。
■リンク設定についての詳細はこちら
>【機能詳細】ページ編集(LP編集)/デザインパーツ イメージパーツ
7.完成です。
項目/リンク埋め込みに設定する方法