ferret Oneでは、カノニカルURLの設定をすることができます。
目次
カノニカルURLとは?
カノニカルURLとは、異なるURLを正規化するためのURLです。
Webサイトを運用すると、同じページでも異なるURLで表される状況に直面するかと思います。
このとき、元のURLをカノニカルURLとして宣言することで、Googleから「重複したコンテンツのあるサイト」と評価されSEO上のデメリットを受ける事態を防ぐことができます。
なぜ設定が必要か
サイト内に同じ内容のページが複数存在する場合、Googleは「このサイトは独自性がなく、信頼度の低いサイトだ」と判断をしてしまいます。
カノニカルURLの設定を行うことで、Googleに優先的にインデックスするページを指定することができ、サイトの評価を上げることができます。
カノニカルURLの設定方法
1. ページの場合
ページ一覧の該当ページの「ページ設定」より「カノニカルURL」欄に対象のURLを記入します。
2. ブログの場合
ブログ記事編集画面より「カノニカルURL設定」にチェックを入れて設定します。