このリリースノートでは、ferret Oneに追加・修正改善された機能・追加予定の機能を紹介します
2021年07月14日更新
- 新機能
-
アップロードしたファイルの差し替え機能を追加しました
ライブラリ > ファイル において、URLを変更せずファイルを差し替えることができます。
※今までは、ページ編集画面から別ファイルへの変更作業が発生していました。
※機能追加前に設定したファイルは、キャッシュが残る場合があります。
2021年07月08日更新
- 変更
-
レポートのデータ集計改善を行いました
複数の集計ロジックが動作していたものを1つにまとめました。今後もレポートについては改善を進めていきます。
- 変更
-
独自フォームのカウントをCVから外しました
ferret One以外のフォームを使う場合もサンクスページを登録することでCVとして計測していましたが、CVの対象から外し、計測を別にしました。専用のレポートページも作成しました。
※レポートの表示には、独自フォーム設定が必要です。
<設定 > 解析設定 > 独自フォーム設定>
<レポート・データ > 行動 > 独自フォーム>
2021年07月07日更新
- 新機能
-
プレビューに共通エリアの下書きが反映できるようになりました
ページ、LP、テンプレートの各プレビューに「共通エリアの下書きを表示」を作成し、ON/OFFで共通エリアの下書き、公開データを切り替えるようにしました。
共通エリアのスムーズな修正作業がで期待できます。
- 変更
-
「共有URLの発行」をプレビューに移動しました
共通エリアの下書き反映を行うため、「共有URLの発行」についても編集画面からプレビューに移動しました。
<before:編集画面右上>
<after:プレビュー画面右上>
2021年07月01日更新
- 重要
-
Internet Explorerへの今後の対応について
Internet Explorerを提供しているMicrosoft社のサポート終了に伴い、
ferret Oneの対応方針を決定しました。下記、ページをご確認ください。
今後のリリース機能
- 変更
-
サイト制作機能(LP、ブログ)と公開ページの改善
サイト制作機能と公開ページについて、表示や動作の改善を進めていきます。
改善により今後の機能開発をスムーズに進めることも期待しています。
各機能を段階的に変更予定です。※ページの編集画面のUIについてはリリース済みとなります。
- 変更・削除
-
「レポート・データ 全般」
大幅な仕様変更を進めており、ご迷惑をおかけしております。
- 新機能
-
ferret One管理画面へのアクセスユーザー追加機能
ユーザー追加・変更について、カスタマーサポートに連絡をいただいていますが、
owner権限のユーザーアカウントにて追加・変更ができるように機能追加を行います。
- 重要
-
無料SSL証明書「Let’s Encrypt」のルート証明書移行に伴う影響について
古いAndroidでは2021年10月以降、公開サイトを表示できなくなります。Let's Encrypt側でルート証明書の対応が変更され、2024年の初めまで表示されるようになりました。
詳細はこちら