YouTubeやVimeo以外の動画共有サイトで、配信サービス側がiframeやJavaScriptのコードを提供している場合や、YouTubeを自動再生する場合など、パラメータを含んだ動画のURLを設定するには「iframeパーツ」や「JavaScript埋め込みパーツ」を使う必要があります。
ですが、「iframeパーツ」「JavaScriptパーツ」を使用しての動画設置は特例で、iframeやJavaScriptのコードの詳細につきましては、サポート対象外となります。
YouTubeやVimeo以外の動画を設置する方法
動画配信サービス側が<iframe>や<script>のコードを提供している場合は「iframeパーツ」や「JavaScript埋め込みパーツ」で設置することができます。
■「iframeパーツ」の詳細はこちら
>【機能詳細】ページ編集(LP編集)/デザインパーツ iframeパーツ
■「JavaScript埋め込みパーツ」の詳細はこちら
>【機能詳細】ページ編集(LP編集)/デザインパーツ JavaScript埋め込みパーツ
YouTubeを自動再生する方法
■「YouTubeの自動再生」の詳細はこちら
>Q.動画(YouTube)を自動再生することは可能ですか?
YouTube動画の上下の黒帯を非表示にする方法
■「動画の上下の黒帯を非表示」の詳細はこちら
>Q.動画パーツの上下の黒帯を非表示にすることはできますか?