ferret Oneの仕様では、URLの末尾に/は付けられないようになっているため、「スラッシュなし」のURLにリダイレクトされるように設定してください。
ちなみに、Google Analytics では、ファイルかディレクトリか、または URL 末尾にスラッシュがあるかどうかに関わらず、それぞれ別物URLとして扱われ、解析上では分かれてしまいますので、統一したほうが良いかもしれません。
ドメインの最後の「/スラッシュ」はURLのルールとしては、慣例的にURL の末尾にスラッシュが付いている場合はディレクトリを示し、スラッシュが付いていない場合はファイルを示す、という使い分けがされてきました。
(例)
https://ferret-one.com/service/(スラッシュあり) はserviceというディレクトリを指す
https://ferret-one.com/service(スラッシュなし) はserviceというファイルを指す
下記Googleの記事より、URLは「スラッシュありなし」どちらでも問題ないとの記載がありますのでご安心ください。
https://webmaster-ja.googleblog.com/2010/11/url.html
サイトがディレクトリ構造の場合は、URL の末尾にスラッシュを付けるのが慣例となっていますが
(例: example.com/directory ではなく example.com/directory/)、どちらを選択するかは自由です。