リード > CSVインポート では、既に取得している顧客情報をCSVファイルとして用意することで、ferret Oneにインポートして活用することができます。
エクセルなどの表計算ソフトで、顧客情報がリスト化されたCSVファイルを作成します。
■CSVファイルについてはこちら
>メーリングリストをCSVファイルでインポートする方法
目次
ferret Oneにインポートできる項目
ferret Oneにインポートできる項目は以下の通りです。
・メールアドレス
・氏名
・姓
・名
・氏名(カナ)
・姓(カナ)
・名(カナ)
・年齢(年代別)
・都道府県
・住所1
・住所2
・電話番号
・FAX番号
・携帯電話番号
・郵便番号
・ホームページのURL
・性別
・職業
・会社名
・部署名
・役職
・Facebookアカウント
・X(旧 Twitter)アカウント
・その他
・ラベル
・作成したリード項目(カスタム項目)
※リード項目(カスタム項目)についてはこちら
インポート待受画面
画面内項目の説明
①インポート履歴
インポート開始日時が新しいものから順に表示されます。
②CSVファイルをインポート
CSVファイルのインポート開始画面に遷移します。
インポート手順
1.リード > CSVインポート から右上の「CSVファイルをインポート」をクリックします。
2.ファイルアップロード用エリアにCSVファイルをドラッグ&ドロップ、またはクリックしてエクスプローラー(ファインダー)を立ち上げます。
インポート内容確認画面
画面内項目の説明
①リストの種別
リード情報の「種別」に登録されます。未入力でも登録可能です。
②ラベル
全てのデータに一括で「ラベル」が登録できます。未入力でも登録可能です。
③配信状況
チェックを入れるとインポートするリードを全て「配信停止中」にすることができます。
④リードデータ
メールアドレス、氏名といった登録したい項目を選択します。
⑤戻る
「インポート待受画面」に戻ります。
⑥確認
インポート開始のページへ移ります。
インポート開始画面
インポートしたCSVファイルのデータと既存のリードデータに重複しているデータがあった場合と重複がなかった場合で、インポート開始画面の表示が変わります。
※重複のデータの有無は、CSVファイルと既存のリードデータに同じメールアドレスのデータが存在しているかどうか、になります。
<パターン1:既存のリードデータとCSVファイルに重複のデータがあった場合>
①どちらのデータを優先させるか、選択できます。
・既存のデータを優先する(※新規顧客のみ追加され、既存顧客データは上書きされません。)
・CSVのデータを優先する(※新規顧客は追加され、既存顧客データは上書きされます。)
②重複しているデータが一覧で表示され、①で選択した方のデータにチェックが入ります。
③①でどちらかのデータを選択し、「インポート」ボタンを押し開始させます。
<パターン2:既存のリードデータとCSVファイルに重複のデータがなかった場合>
インポートしたCSVデータの総数が表示されます。
確認後「インポート」ボタンを押し開始させます。
インポート開始
インポートしたファイルデータに不備がない場合、インポートが開始されます。
インポートエラーについて
インポートしたファイルにエラーがある場合は、エラー画面が表示されます。
エラー内容が表示された場合は、インポートは実行されません。インポートファイルを修正後、再度インポートをお試しください。
インポートできるファイルサイズの上限について
インポート可能なファイルサイズの上限は、「1MB」となります。